姫路市 ジャスコ 飾磨店跡
先日、兵庫県姫路市にあります、ジャスコ 飾磨店跡へ行ってきましたよ。
かつて山陽電車 飾磨駅の北には、ジャスコ 飾磨店がありました。
しかしイオンモール姫路リバーシティーが開業して数年後、飾磨のジャスコは撤退、それに伴ってジャスコに続く飾磨名店街も寂れてしまいました。

数店舗のみ営業しているようですが、ほとんど廃墟状態です。
名店街は、ひっそりと静まりかえっていました。
名店街を抜けたところに、ジャスコ 飾磨店跡があります。
こけみんの世代では、イオンよりもジャスコという名称の方が馴染み深いですね。
建物はなぜか解体されず、閉業したままで放置されています。
アーケードを見上げると破れており、風に煽られてばたばたと靡いていました。
とあるお店のシャッターに張り紙があったので見てみると、コンクリート片が落ちてくるかもという注意書きでした。
こんな状態なのに解体しないのは、何か事情があるのでしょうか…。
昔々、イオンモール姫路リバーシティーが開業して間もない頃、山陽電車を使って行こうとしたのですが、その時に間違ってイオン 飾磨店へ来てしまい、「リバーシティっていうのは大したことないな」と勘違いしてしまったことがあります。
実際のリバーシティはとてつもなく大きく、そして立派だと知って、とても驚きました。
そんな甘酸っぱい記憶を、廃墟を眺めながら思い出しました。
ところで、ジャスコのイメージソング、「ジャスコで逢いましょう」
ヤマトヤシキ テーマソング「マイハート」と重なる部分が多いですね。
懐かしい。
スポンサーサイト
コメント